次世代の抗がん剤の開発に向けて、その有力な候補として挙げられている物質群の白金複核錯体について、薬物のDNAの高次構造変化に対する作用が、高い抗がん活性の元となっていることを示した研究論文が、国際誌Inorg.Chem.にアクセプトされました。村松君(昨年度修士修了)の行ったDNA一分子計測が論文の柱となっています。米田博士(鈴鹿医療大)、今中教授(立命館大生命)、神戸博士(名古屋大医)らとの共同研究。

“Specific Conformational Change in Giant DNA Caused by Anticancer Tetrazolato-bridged Dinuclear Pt(II) Complexes: Middle-Length Alkyl Substituents Exhibit Minimum Effect”, Komeda, Seiji; Yoneyama, Hiroki; Uemura, Masako; Muramatsu, Akira; Okamoto, Naoto; Konishi, Hiroaki; Takahashi, Hiroyuki; Takagi, Akimitsu; Fukuda, Wakao; Imanaka, Tadayuki; Kanbe, Toshio; Harusawa, Shinya; Yoshikawa, Yuko; Yoshikawa, Kenichi, Inorganic Chemistry, 56(2), 802–811 (2017).