[最新情報] [論文] [外部向け情報] [内部向け情報]

マイクロメートルスケールで働く運動系の開発は、体内で働くミクロロボットの開発や生物の運動の原理に迫ることにもつながり、これからの重要な研究課題となっている。一対の針状電極間に直流電位を印加するといった簡単な実験系で、固定した回転軸場を用いることなく、安定な回転運動を起こすことが可能であることを見出した。カイラル(鏡像)な羽根車構造のミクロな回転子形成することで、滑らかで安定な回転モータとして働くことを明らかにし、回転運動が電極間での渦状の流体運動で引き起こされていることを、実験・理論両面から明らかにしている。これらをまとめた論文が国際誌AIP advancesにAcceptされた。本研究室で推進された研究であり、石田君(奈良先端科学技術大学院大学M1;本研究室出身)が第一著者、鷹取博士(立命館大学 助教;本研究室出身)が第二著者、平野博士(産業技術総合研究所 健康医工学研究部門)が第三著者、山本准教授(同志社大学理工)が第四著者、大江教授(同志社大学生命医科学)が第五著者。

2023.11.16

最新情報

DNA損傷の中でも二本鎖切断は細胞内で最も毒性が強く、ゲノムの不安定化をもたらし、がんや細胞死を引き起こすことが知られている。コーヒー、お茶、ワインや野菜に多く含まれている天然ポリフェノールのクロロゲン酸を取り上げ、一分子測定によりDNA切断抑制効果についての定量的評価行った結果、数μMレベルの低濃度でもDNAに対して顕著な保護作用を示すことを見出した。さらに、一本鎖切断がDNA鎖に沿ってランダムに起こることによって、二本鎖切断が引き起こされるといった、切断のメカニズムを明らかにしている。これらをまとめた論文が国際誌Chemistry LettersにAcceptされた。Editor’s Choice (優秀論文)に選定され、Inside Coverとしてこの論文が紹介されることになっています。小川君(M2)が第一著者、西尾博士(ドレスデン工科大学博士研究員;本研究室出身)が第二著者。

2023.05.24

最新情報